2022年7月23日土曜日

今朝は起きがけに、この神様は恋神様だと頂いた (2022-07-23)

 今日も和賀心学 (2022-07-23)

 - より良い暮らしと心の成長を求めて -


今朝は起きがけに、この神様は恋神様だと頂いた。ある先生は神様との間柄を商売人に例え主人と番頭と説かれた。師匠大坪総一郎師は男と女の間柄、夫婦関係で説かれた。ある時など神様が悋気なさると仰って居られた。神様一心と言いながら金や物や人や、僅かばかりの知識や腕や医薬等に頼ってはいないだろうか、神様の悋気の元がそこにも有る。


ご覧頂き有り難うございます。

(和賀心教典 139頁)


ビデオ: https://youtu.be/7YiDvNdtTts

音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2022-audio/07-audio/Wagakokology_Labo-jp-2022-07-23.mp3


合掌

中原博信

(ブログ): https://wagakokology.blogspot.com

(Blog-en): https://wagakokology-en.blogspot.com

(ホームページ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/

(ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokology-jp

(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集

(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku

(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集 第2集

(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku-2

(スカイプ会議リンク): https://join.skype.com/ZrgSr5pB6gvS

-------------------------------------------------------


御神訓




打ち向かう者には負けて

時節に任せよ




実力なしには勝てぬ




負けることがわかっていて討ち向かうほどあわれなことはない

返り討ちにあうは必定だからである




負けて勝つということは

時節到来するまでにエネルギーをたくわえて待つのである




只待っておればよいというのではない




この師匠のミニ御理解

ただ待って居れば良いと言うのではないと




ここが気にかかる所ですね

ただ待って居れば良いと言うのではないと




何かをやはり私どももさせて頂かねばならない

と言う事でしょうね




それはやはり信心して

と言う事になると思いますね




ではその信心してとは この神様の信心とは

一体どう言うものだろうかと思いますけれども




そのこの信心

神様 天地金乃神様との間柄と言うのでしょうか




それを今朝は起きがけに

この神様は恋神様だと頂きました




恋神様 恋の神様

と言うのでしょうかね




ある先生は神様と私どもとの間柄を

商売人に例えて そのお店のご主人と番頭さん




と言うそう言う間柄で説かれる先生が居られますね

それはその先生の神様に対する感覚と言いましょうかね




そう言うものだと思いますね

一方 私の師匠大坪総一郎師は




夫婦関係 男女の中の夫婦関係の様なものだと

も教えて下さいますね




そして師匠は

これなどは中々言えない言葉だと思うのですけれども




神様が悋気なさる

と言う表現をされますね




悋気 言わばやきもちですね

神様がやきもちを妬かれる




と その師匠が神様以外の事に心を向ける 目を向けたりすると

神様がその事に悋気されると言う事なのですね




その男と女の間柄 好き合う者の間柄

そう言う感覚なのですね




またある先生は ただ今神様と恋愛中

と言った様な表現をされた先生も居られますね




そして今日その この神様は恋神様だと言うその一つが

天地書附に有ります 天地金乃神 一心に願えと




神様 この神様一心 頼むはこの方御一人

と定めると直ぐおかげが頂けれる と言う御理解も有りますね




言わばこの神様一人だと 御一人だと これなども

恋神様と言われる所に合い通ずるものが有る様に思いますね




その他の神様に何と言いましょうかね

目移りをすると言いましょうか




あそこの神様 ここの神様とお参りをする

そうすると神様がやっぱり悋気される




と言った様な事も有るのかもしれませんね




またこれは 何も神様が神様に悋気される

と言う事ばかりではない




私どもがそれこそ頼むはこの方御一人と心を定める

それが定まっているようで 定まっていない事が有りますね




この神様にお縋りする この神様お一人だ

とその神様に一心を立てている様であって




実は他にも頼っているものが有る

それは何かと言うと




ただ他の神様と言うばかりではない

そのある時にはお金に頼ったり ある時は人間関係に頼ったり




それこそ 人に頼れば腹が立ち 神に頼ればヒレイが立つ

と言われる様な人様に頼って居ったり致しますね




それはお医者さんに頼って居ったり

弁護士さんに頼って居ったり




誰彼に頼って居ると言う様な事も有りますね

それであったり その僅かばかりの知識に頼って居ったり




物や機械やお金やその人間関係と言うのでしょうか

そう言うものを頼りにしている事が有りますね




言わば神様以外の物や そう言うものを

特に私どもが知らず知らずに頼っているのが




その知恵才覚と言った様なものですね

中には権力に頼ると言う様な事も有りましょう




そう言う神様以外のもの

神様一心と頼って居ると言いながら お薬に頼ったり致しますね




それこそ運動をしなくちゃいけないと

健康管理は運動からだと言った様な




それこそ神様以外のものに頼ろうとする




師匠は健康管理は合楽理念をする外は無い と言わば

それは神様にお縋りするしかないのだと教えて下さいますね




その私どもが神様一心と縋って居るようであって縋っていない

それは別の他所の神様に縋って居る訳ではないけれども




神様以外の知恵才覚であったり

薬であったり お金であったり 人脈であったり




と言う何かしら神様以外のものにも

知らず知らずのうちに縋っている




そこにも神様が悋気される

と言う事ではないでしょうかね




神様一心にどれ程に一心に成れておるか

お金や他のものを頼りにしている様な事はないか




特にお金であったり お医者さんであったり 薬であったり

弁護士さんであったりと言った様なそう言うものですね




この神様は恋神様だ と言うからには

頼むはこの方御一人




と この方一心と定める

と言うところが要ると言う事ですね




どうぞよろしくお願いいたします




ありがとうございます



0 件のコメント:

コメントを投稿