2022年9月19日月曜日

信心の基礎土台は吾無力、それを悟らしめる為の働きが必ずある (2022-09-19)

 今日も和賀心学 (2022-09-19)

 - より良い暮らしと心の成長を求めて -


信心の基本、基礎、土台と言うものは何か。今朝はその信心の基礎、土台は吾無力だと教えて頂いた様に思う。師匠大坪総一郎師が至られた境地でもある吾無力、吾無芸無能無才にして只信あるのみ、そこを実感として悟ってからの信であって初めて本当の信になる。そこを悟らしめる為の働きが必ずあると言うこと。


ご覧頂き有り難うございます。

(和賀心教典 349頁)


ビデオ: https://youtu.be/MMPFOgCX5zQ

音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2022-audio/09-audio/Wagakokology_Labo-jp-2022-09-19.mp3


合掌

中原博信

(ブログ): https://wagakokology.blogspot.com

(Blog-en): https://wagakokology-en.blogspot.com

(ホームページ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/

(ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokology-jp

(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集

(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku

(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集 第2集

(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku-2

(スカイプ会議リンク): https://join.skype.com/ZrgSr5pB6gvS

-------------------------------------------------------


御理解 第52




信心する者は驚いてはならぬ、これから後、

どのような大きな事ができてきても、少しも驚くことはならぬぞ




唄の文句に

「沖の瀬の瀬にドンとうつ波は みんなあなたの度胸さだめ」




と言うが、

信心も同じで信心度胸が出来ねばならぬ




どのようなことが起きても、

少しも驚かんですむ信心修行が必要であります




その時の受け方次第で、おかげが変わってきます

信心の位も出来てきます




神さまに対する信心姿勢の見せ場でもあります




大向こうから「日本一!」と言う声がかかって来るような

スッキリしたおかげを受けたい




その時の受け方次第で、と有ります

受け方、どう言う受け方をするかと言う事でもありますね




その私が少林寺拳法ですか、の稽古をさせて頂きました時に、

最初にやはり受け身を教えて下さいましたね




柔道でもそうだと思うのですが、

やはり受け身と言うのが先ず基本になる様ですね




受け身を知らなければ、何と言いましょうかね

そこから先に中々進まないと言うのか、




先ず受け身が基本だと言う事ですね、

信心の基本は何だろうかと思いますね




それこそ柔道の基本であったり、少林寺の、拳法の基本であったり、

その物事には、物事には基本と言うものが有ると思うのですね




では信心の基本とは何かと、

今朝はその基本と言うものを教えて頂いた様に思うのですが、




その信心の基本、それは吾無力だと、

そして師匠が到達された境地と言うのでしょうかね、




吾無力、吾無芸、無能、無才にして只信あるのみ、

と言うこれが言わば信心の基礎土台だと、基本だと言う事なのですね




私どもがやはり自分で何かが出来ると思う、

それこそ朝起きるでも自分で起きれると思う、




こう言うお話でも自分で話が出来ると思う、

箸の上げ下ろしでも自分でしている様に思う、




それは一切に於いてですね、

車の運転にしても、料理にしても、勉強にしても、




仕事にしても、その一切合切に於いて、

自分がしている様に思う、また自分が出来ている様に思う、




そこに大きな間違いが有る、と言う事ですね

先ずそこの思い違い、考え違いを正さねばならない




私どもに出来る事と言うのは、

本当の事を言えば何一つ無いのだと、




一切は神様のおかげで、神様のお許しを頂いて、

神様の御働きを頂いて、出来させて頂いているのだと




言う事がそれこそ本然と悟らされる、と言うのでしょうかね、

悟らねばならない、分からねばならない、と言う事ですね




これが、そう言われればなる程そうなのかな、と思いますけれども、

その程度ではダメなのですね、




心の底からそう悟ると言う事ですね、やっぱり、

悟らねばならない、実感として吾無力を、吾無芸無能無才、




と言うものを実感として感じなければならない、

そしてそこから愈々神様にお縋りする外ない私だと、




初めて信、神様に対する信と言うものが生まれて来る、

いや生まれて来た信でなければ、本当の信ではない、




と言う事になるのですね




私どもが自分でしている、自分で出来る、

そこが間違いの元と言うのでしょうかね、




悩みの元であったり、

それこそ自己嫌悪などと言う事の元にもなるのでしょうね




自分に出来ると思う、その出来ると思っている、

しかしそこに実際してみると出来ない、




そこに自己嫌悪に陥る

と言う様な事にもなるのでしょうね、




自分がしておる、自分が出来ると言う思い、

そこからまた悩みも膨らんで来るのではないでしょうかね




信心の基礎、土台、それは吾無力だと




吾無芸、無能、無才にして只信あるのみ、

と言うそう言う境地に至らなければ、本当の信心は出来ない、




と言う事になりますね




そしてその事を実感として悟らしめる為の御働きが必ず有る、

と言う事ですね




それは右と願えば左となり、左と願えば右となる様な事であったり、

ああしよう、こうしようと言う事が全く出来なくなったり、




その神様が、吾無力を悟らしめる為の御働きが有る、

と言う事なのですね、




その時に、どうしてこう言う事になるのだろうかとか、

信心を止めてしまったりする方もやはり居られる様ですね




あぁこの事は、

吾無力を悟らしめる為の神様の御働きだな、




この事は、吾無芸、無能、無才を悟らしめる為の神様の御働きだな、

と分からせて頂き、心を開いて行く、悟って行く、




そしてそこから愈々神様にお縋りする外ない私だと、

言う事になった時に、愈々本当の信心に入ると言う事ですね




先ずはその吾無力を悟る事であり、

その吾無力を悟らしめる為の御働きが有る、と言う事ですね




どうぞよろしくお願いいたします




ありがとうございます



0 件のコメント:

コメントを投稿