今日も和賀心学 (2022-01-19)
- より良い暮らしと心の成長を求めて -
取次者としての絶対の条件、それは人の助かりを、幸福を祈る心。なぜ天地書附が生みなされたのか、なぜ合楽理念が生みなされたのか、それは教祖様が、師匠大坪総一郎師が人の助かりを願い、祈り、その結実として生みなされた。人の助かりを祈る心が愈々育つ事が根本となり伝えられなければならない。
ご覧頂き有り難うございます。
(和賀心教典 168頁)
ビデオ: https://youtu.be/uv7fv_3I_jo
音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2022-audio/01-audio/Wagakokology_Labo-jp-2022-01-19.mp3
合掌
中原博信
(ブログ): https://wagakokology.blogspot.com
(Blog-en): https://wagakokology-en.blogspot.com
(ホームページ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
(ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokology-jp
(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集
(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku
(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集 第2集
(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku-2
(スカイプ会議リンク): https://join.skype.com/ZrgSr5pB6gvS
-------------------------------------------------------
御神訓
懐妊の時腹帯をするより
心に真の帯をせよ
懐妊のおかげをうけた当の本人の信心は
言うに更なりであります
その半身である主人たる者も 女だけにその修行を任せず
生まれる新しい生命のためにも その半分の修行を担うべきです
夫婦揃うての信心修行こそ安産のおかげだけでなく
よい子に恵まれる為の神様に対する絶対の条件と思います
神様に対する絶対の条件 これは今日のミニ御理解は
良い子に恵まれる為の 神様に対する絶対の条件
と教えて居られる訳ですけれども 今朝私が頂きますのは
取次者としての絶対の条件と言う事になると思いますね
実は昨日師匠のもう何十年か前のお話ですね
そのお話の中に ある教会の事が出て来るのですけれども
その当時大変発展して居られた教会の様ですねぇ
ところがそれから 20数年を経た後 どうなったかと言うと
何と言いましょうかねぇ
見る影も無い様な状になっているのですね
その師匠のお話に出て来る時には
大変御ヒレイを頂いて居られたと言うのか
そう言う事の様ですけれども
20数年後には それが見る影も無い様な教会になって行って居ると
どうしてそう言う事になったのだろうかと
思うのですねぇ
その事が頻りに心にかかり
今朝の心中祈念の時にも どうしてでしょうかと
それこそその当時は隆々たる御ヒレイが有ったのでしょうけれども
20数年後には もう見る影も無い様な事になってしまったと
何がどうあったのでしょうかと
今朝頂きますのは それは取次ぎの者の心が伝わらなかったと言うのか
育たなかったと言うのか
その取次ぎの者の第一の条件
それは人の助かりを祈る 人の助かりを願う その心だと
その人の助かりを祈る心が無くなれば
いわゆる見る影も無い様な教会になってしまう と言う事もある
と言う事なのですね
そして改めて例えば
おかげは和賀心にあり と言われる様な天地書附
私どもその天地書附に目を向けますけれども
本当はその天地書附が生みなされたその背景
教祖様が何故天地書附を生みなされたか
その精神 その御心が伝わらなければならない
ある意味天地書附と言うものは 何と言いましょうかねぇ
出来上がった料理の様なものでしょうかね
綺麗に盛り付けられた料理 美味しい料理 これを食べれば
それこそ健康になると言うのでしょうか
力が付くと言うのでしょうか
そう言う料理の様なものだと
その例えばその天地書附が生まれた その元になる所
その教祖様のその元になる所を頂いて行かなければならない
それは師匠の合楽理念でもそうだと
合楽理念を伝えようと致します
しかしその合楽理念を伝えても
それは余り力にならないと言うのでしょうかね
大切なのはその合楽理念が何故生まれたのか
師匠大坪総一郎師が 何故合楽理念を提唱されたのか
そこの元の所が伝わって行かねばならない
私どもの心の中に その元の心が育たねばならない
それは人が助かる と言う事だと
言う事なのですね
取次者としての絶対の条件
それは人が助かる 人の助かりを祈る その心が育つ事だと
天地書附 それは教祖様が人の助かりを願い 祈り
教祖様お隠れの後でも人が助かって行く その事の為に残されたもの
言わば教祖様が 人の助かりを祈られた
その結実と言うのでしょうかね その実だと言う訳ですね
ですからただ天地書附を人に渡すと言うだけでは
まぁそう言う役でも良いのかもしれませんけれども
それでは本当の事ではない
例えば合楽理念を人に伝えると言う事でも
その根底に有るもの その根底に有る師匠の御心を
頂いてのものでなければならないと
それは 人が助かる
その 人が助かる事の為に これを手渡す
人が助かる事の為を祈っての 願っての生まれたもの
それが天地書附であり 合楽理念だと
ですからどうでも この
人が助かる事を祈ると言う精神 ここが育つ事
そしてその事の為に
人が助かる事の為に天地書附を伝えるのであり
人が助かる事の為に合楽理念を世に伝えよう
と言うその根本の所を これが絶対の条件だと言う事ですね
如何に立派な教えが有ったとしても
何の為にその教えが生まれたのか
その教祖様が 師匠が その御教えを生みなされた
その御心を頂いて行かねばならない
それはもう
人が助かる と言う事だと
そのどうでも私どもの中に 人が助かる事を祈る心 願う心
これが愈々育って行かねばならない
その心が育たないならば 例え形の上で教えを伝えたとしても
それこそ教会なら教会が見る影も無い様な教会にもなりかねない
と言う事ですね
どうぞよろしくお願いいたします
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿