今日も和賀心学 (2023-02-27)
- より良い暮らしと心の成長を求めて -
師匠大坪総一郎師はよく、実験してみて下さい、必ず実証が現れます、と仰って居られた。これは師匠の大確信だと思う。その確信とは、師匠の御教えを行じる、実験する所に必ず天地金乃神様が御働き下さり実証を現して下さると言う大確信だと思う。それは神様直伝の教えであることの大確信でもある。
ご覧頂き有り難うございます。
(和賀心教典 148頁)
ビデオ: https://youtu.be/fvtqHnhw_3g
音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2023-audio/02-audio/Wagakokology_Labo-jp-2023-02-27.mp3
合掌
中原博信
-------------------------------------------------------
御神訓
心にかくる守りは汚るることはなきものぞ
確信こそ心の守りである
神様を信じて疑わない心
成行きとの対決に於いて
力を鍛える
そこから生まれてくる心を
そのまま心の守りにしたい
確信こそ心の守りであると、
神様を信じて疑わない心と、
さあ何を確信するのか、どこを神様を信じて疑わないのか、
と言う事になりますね、
確信にも色々有ります、
それこそ、この神様はいわゆる祟り障りの神様だ、と確信する、
教祖様はそうではありませんね、
この神様はそれこそ祟り障りをされる位の力が有るならば、
きっと助けて下さる、
いわゆる助けると言う事においても、力有る神様に違いない、
と確信されたのではないでしょうかね、
そこからそれこそ、
祟り障りの神であった金神様が、
慈愛溢れる、人を助けずにはおかん、
と言う神様に変わって行かれたと言うのか、
それはひとえに教祖様のその確信、
確信力によるものではないでしょうかね、
ですから私どもが、この神様を悪神邪神にするのも、
人間を幸せにせずにはおかん、と言うそう言う神様にするのも、
私どもの心一つ、確信一つ、
と言う所も有るかもしれませんね、
私どもが、この神様は悪い神様だ、と思えば、
悪い神様にもなられる、
この神様は良い神様だ、人間を幸せにする、
その事の一念しかない神様だ、
とそこを信じ確信する、言わばそこを信じて疑わない、
と言うのでしょうかね、
そこに、そう言う神様に成って行かれる、
と言う所も有るのかもしれませんね、
師匠はよく、御教えを実験する、そしてそこに実証が現れる、
と言う事を仰って居られました、
これなども、師匠の一つの確信、
神様を信じて疑わない心の現れだと思いますね、
師匠が教えて下さる、言わば天地金乃神様直伝の御教え、
それを行の上に現せば、必ずそこに神様がその証を見せて下さる、
と言うその、実験する、そしてそこに実証が現れる、
これは誰が実験しても、どこで実験しても、
そこには間違いのない神様の御働きを、神様が現して下さる、
と言うその確信がお有りになれたからだと思いますね、
実際、御教えを実験する、行ずる、
行ずる前に実験が要るのかもしれませんね、
自動車でも、買う前には試しに乗ってみる、
と言う事が有りますね、
試しに運転してみて、良かったら買うと言う事ですからね、
御教えも試しに、実験してみる、
そしてなる程この御教えは本当だと、
効果が有る、と言う事になれば、
それを行じ貫く、と言う事になるのではないでしょうかね、
為には先ずは、実験してみて下さい、
と師匠は、それこそ確信がお有りになるから、
申されるわけですね、その何と言いましょうかね、
やはり成行きを大切に尊ぶ、と言う事でも、
文字、言葉で聞けば、それだけなのですけれども、
実際にいわゆる実生活の上で行じようとする、
実験しようとする、とすれば、色々な問題が起こって参りますね、
言わば問題と言うより疑問点ですね、
ここはどうするのだろうかと、
例えば、成行きを大切にと教えて下さる、
よし、成行きを大切にしよう、言わば実験をしようと腹を決めた、
そしたら物売りさんが来たと、いわゆる押し売りさんが来たと、
さあこれも成行きだから買うのが本当だろうか、
と言う事になりますね、
友達が、よし成行きを頂こうと思っていたら、
友達が、お金を貸してくれと言う、
あるいは、何か頼み事をされた、
これも成行きだから、頂くのが本当だろうかと、
お金を貸してくれと言われたら、その貸してやる、
それが 100円、200円、1000円位ならば
良いのかもしれませんけれども、
それが 10万円貸してくれ、100万円貸してくれ、
と言われたら躊躇致しますね、
お金が有れば、
貸せるだけの金が有れば貸せるのでしょうけれども、
自分もお金が無い、それこそどうにかして工面して
貸すのが本当だろうか、と言った様な、
成行きを大切に尊ぶ、
と一口に言われますけれども、
実際それを形の上に、実験の上に現そうとしたら、
疑問点が、様々な疑問点が出て来ます、
右に行くのが本当だろうか、左に行くのが本当だろうか、
と言った様な所も出て来ます、
師匠は、そう言う時には、私が居るから、
ここに尋ねて来なさい、と仰いましたけれども、
もう今となっては師匠は居られませんから、
さあどうしたら良いのだろうか、と言った様な事が、
やはり教えを行じてみる、実際に行じてみる、
実験してみる、と疑問の所が湧いて参りますね、
さあどうしたら良いのだろうか、
と言う事になるわけですけれども、
もしその疑問点すら湧いて来ないと言う事であれば、
実験していないと言う事にもなりますね、
そして実際実験してみて、その答えを見て、初めて、
この頂き方で良かったのだなあ、
あの頂き方は間違いだったのだな、と言った様な、
そのそこに必ず神様の実証が現れる、
その実証を通して、成行きの頂き方を一つ一つ、
正しい頂き方を勉強して行くと言う事でも有りましょうね、
それは、その頂き方が、たとえ間違った頂き方であろうと、
正しい頂き方であろうと、そこには必ず実証が現れる、
神様の御働きが現れる、そしてそこから更に、
神様が、より真実の方に導いて下さる、
と言うその確信が、師匠には有られた、
師匠の教えを行ずれば、実験すれば、
必ず神様がそこに働いて下さる、と言う大確信だと思いますね、
ですからどうでも、先ずは私どもがその御教えを実験して、
そこに実証を頂いて、実感して行く、
その積み重ねで、初めて神様がより真実の正しい道に
導いて下さる、1回だけではダメですね、
だから、5回、10回と繰り返し、繰り返しの実験、
そこに初めて正しい方向に進む事も出来る、
と言う事になるのではないでしょうかね、
ついつい 1回ポッキリで良い答えが出たら、
そこで止めてしまう様な事にもなりませんからね、
行じ貫くと言う事が、やはり大切ですね、
実験を何回も何回も繰り返すと言う事が、
やはり大切だと言う事になりますね
どうぞよろしくお願いいたします
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿