今日も和賀心学 (2022-04-23)
- より良い暮らしと心の成長を求めて -
有難いと感じる事にも色々ある。好物を貰ったり、好都合な事になる時の有難さもある。昨日はお話の録音に失敗した。ところがその失敗が有難くなった。それは天地の働きと言うか動きと言うかいわゆる天地のリズムとシンクロナイズしているものを感じさせて頂いたからである。天地のリズムに乗る有難さと言うよりか天地のリズムとシンクロナイズする有難さだと思う。
ご覧頂き有り難うございます。
(和賀心教典 464頁)
ビデオ: https://youtu.be/CHr3QkcxVxw
合掌
中原博信
(ブログ): https://wagakokology.blogspot.com
(Blog-en): https://wagakokology-en.blogspot.com
(ホームページ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
(ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokology-jp
(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集
(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku
(初代/ポッドキャスト番組名): 大坪総一郎師御理解集 第2集
(初代/ポッドキャスト): https://anchor.fm/wagakokorogaku-2
(スカイプ会議リンク): https://join.skype.com/ZrgSr5pB6gvS
-------------------------------------------------------
御理解 第90節
上から下へ水を流すのはみやすいが
下から上へ流すのはむつかしい
道を開くというても 匹夫の俗人から開くのじゃから
ものがむつかしゅうて暇がいる 神のおかげで開かせてもらうのぞ
たとえ一時はむつかしいことがあっても
辛抱してゆくうちには徳が受けられる
過去の宗教に於いて 生身の人間が 神や仏を目指すというのは
やはり 下から上へ水を流す ような不自然なことですから
凡人では不可能なことであったのでしょう
しかし ここに 円生法 という大法則に従った生き方になりますと
上から下へ水を流す ような自然な自然な道が開かれてくるのです
即ち 人間は獣になるより神になることの方が自然な生き方なのです
要は天地の円うしようというリズム 流れ に乗ることです
天地のリズムに乗るコツは我無力にあり
円生法
天地の働きの中には円うしよう円うしようという働き以外にない
だからこちらも円く生きようと心を定める時
神様の働きを十分に受けることになる
天地のリズムに乗るコツは我無力にあり
と教えて居られます
天地のリズムに乗る
その天地のリズムに乗るから有難くもなれると言う事ですね
その私どもが有難いと感じる事
色々有ると思いますが
一番有難い事の 簡単な例は
自分が欲しいものを頂いた時とか
自分の願いが叶った時とか
思う様に事が運んだ時などは有難いと思いますね
それに反して 自分の思い通りにならなかった時
失敗した時 あぁしまったと とても有難くなれないものですね
ところが昨日は不思議な体験を致しました
それが失敗をしたのです けれどもそれが有難いのですね
実はこのお話を録音録画させて頂いていますが
いつもの様に録音録画を始めて 終わったつもりだったのですが
終わった後に気が付いたのが
そのビデオのスイッチは入れていたのですけれども
マイクのスイッチが入っていなかったのですね
言わば音声が録音されていなかったのです
マイクのスイッチと言うより
録音ボタンを押していなかったのです
普通はお話を始める前に確認するのですけれども
昨日はどうした事か迂闊にして居りました
ですから音が取れて居りませんでした
幸いカメラの方には音が入って居りましたから
そのカメラの音を増幅して使わせて頂いたのですけれども
それでも雑音がやっぱり大きくなりますね
カメラはやはり少し離れていますから
録音が出来ていても音が小さい
ですからそれを増幅すると雑音まで大きくなってしまい
少し聞きづらくなる訳です
ところがその失敗した事が
失敗した しまったなとは思いますけれども
そのと同時に有難いものが また湧いて来る訳ですね
それは何故かと言うと
昨日もお話しさせて頂きました そのポッドキャストが
今までは音声だけをアップロードしていたのですけれども
昨日からそのビデオをアップロード出来る様になったと
そして可能な所にはビデオが配信される ダメな所は音声が配信される
その自由にと言うのでしょうかね 自動的に
ビデオから音声と映像とを分けて配信してくれると言う訳ですね
ですから私としては
ビデオだけをアップロードすれば
後はそのポッドキャストを配信してくれる所が
上手く取り計らって下さると言う訳です
言わばそのビデオから音声を
自動的に切り出してくれると言う訳ですね
それが私が昨日はその失敗しましたから
マイクからの音声の録音が出来て居りませんから
そのビデオカメラの方から音だけを取り出して
それをまた増幅する そしてまた映像と一緒にする
と言う作業をさせて頂いたのですけれども
言わば私の所でも そのビデオから音声だけを取り出す
そしてそれをまた戻すと言う作業をさせて頂いた訳ですね
何かそのポッドキャストの動きと言うのでしょうか
それとシンクロナイズしている そんな感じが致しましたね
それで言わば神様の御働き 神様の動きと
あぁこれはシンクロナイズしているな
天地のリズムに乗ると言う表現も有りますけれども
リズムに乗ると言う表現よりか 何かシンクロナイズしている
と言う感じの方が強かったですね
それで有難くなった訳です
失敗はしたけれども 天地の動きとシンクロナイズしている
と言うものを感じさせて頂いた時に 有難い心が湧いて来た訳です
言わば失敗したけれども有難いと言う訳ですね
なる程こう言う有難さも有るのだなと 改めて思わされた事でした
自分にとって都合は良いものが起こって来る
それが有難い と言う世界も有れば
失敗してしまった けれども有難い
それは失敗して何かが良い事が有った
有ったとすればそれは天地の動き 神様の動きとシンクロナイズした
その働きの中にある と言うものを感じた時に
言わば天地と何か繋がっているなと言う実感ですね
そこにまた有難いと言うものを頂く事が出来る
そう言う有難さと言うものではないでしょうかね
これが目先目先には失敗だ 成功だ と色々有るでしょうけれども
そう言うその大元が天地と繋がっての事だと
天地の動きと 働きとシンクロナイズしている私の身の上なのだと
言う事が分かる 実感すると
目先目先の事に一喜一憂する事無く もっと大きな所での有難くなる
と言う事が出来るのではないでしょうかね
これは天地と共に動いている
天地の動きと共にそれにシンクロナイズさせて頂いている
その事への有難さ
と言う事になりますね
色々な有難さが有りますけれども
やはり天地と一つだと言った様な そこに感じる有難さ
これはいわゆるご利益信心での有難さとは また別の有難さですね
そう言うものをやはり頂いて行きたいものですね
どうぞよろしくお願いいたします
ありがとうございます
0 件のコメント:
コメントを投稿