2025年8月28日木曜日

自分事には一円を百円の様に使い、神様事には百円を一円の様に使う (2025-08-28)

 今日も和賀心学 (2025-08-28)

 - 今を生きる、より良い暮らしと心の成長を求めて -


色々な稽古事にはその師匠によって流派であったり御流儀があったりする。師匠大坪総一郎師にも御流儀がある。師匠の御流儀と全く異なったあり方をしていて師匠と同じ御神徳が頂けるとは思えない。自分事には一円使うでも百円使うような気で使い、神様ごとには百円使うでも一円使うよう気で使うと言うのも一つの御流儀だと思う。


ご覧頂き有り難うございます。

(和賀心教典 424頁, s52/7/29)


ビデオ: https://youtu.be/727Sxi96d7o

音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2025-audio/08-audio/Wagakokology_Labo-jp-2025-08-28.mp3


合掌

中原博信

(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/

-------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿