今日も和賀心学 (2025-05-22)
- 今を生きる、より良い暮らしと心の成長を求めて -
信心が血肉になると言うことの一つは、自分のわがままな生き方を捨て、神様の願いに思いに沿うた生き方をさせて頂きたいと欲する心が芽生えて来ること。即ち天地金乃神様の御心にかのうた生き方をさせて頂きたいと言う欲が生まれ、願い祈り、神様が道を示して下さるようになる。そ言う生き方が身に着いたとき信心が血肉になったと言える。
ご覧頂き有り難うございます。
(和賀心教典 100頁)
ビデオ: https://youtu.be/YeysRhIJD0w
音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2025-audio/05-audio/Wagakokology_Labo-jp-2025-05-22.mp3
合掌
中原博信
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
-------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿