今日も和賀心学 (2025-04-06)
- 今を生きる、より良い暮らしと心の成長を求めて -
信心と言うと神様や仏様に手を合わせてお願い事をしたり、お礼をしたりと言うのが一般だと思いますが、真の信心は自らの心に取り組むことだと言うことなのです。己の我情や我欲、其の私利私欲に取り憑かれた心を解放し、真の助かりの世界へ導くための教えであり、其の教えを以って自らの心に取り組むことなのです。
ご覧頂き有り難うございます。
(和賀心教典 373頁)
ビデオ: https://youtu.be/kKIHBoGZLrU
音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2025-audio/04-audio/Wagakokology_Labo-jp-2025-04-06.mp3
合掌
中原博信
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
-------------------------------------------------------