今日も和賀心学 (2025-03-19)
- 今を生きる、より良い暮らしと心の成長を求めて -
茶道や華道、書道の稽古においても夫々の流派の流儀があります。信心の稽古においてもやはり其の先生、先生によって御流儀があるようです。どちらが良いとか悪いとか論ずる類のものではありません。師匠大坪総一郎師の御流儀の一つは、一にも神様、二にも神様、三にも、四にも神様です。またお祭り日は何月何日と年間を通して固定しておられました。
ご覧頂き有り難うございます。
(和賀心教典 356頁)
ビデオ: https://youtu.be/9xaSKO-fO2s
音声のみ(データ節約): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/nakahara-gorikai/audio/2025-audio/03-audio/Wagakokology_Labo-jp-2025-03-19.mp3
合掌
中原博信
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
-------------------------------------------------------
0 件のコメント:
コメントを投稿